| 名 前 | Walliserops trifurcatus(ロングフォーク) |
| 採集地 | Morocco |
| 時 代 | Devonian |
| 大きさ | 7cm |
| コメント | 頭にフォークの先をつけたような三葉虫ワリセロップス。 フォークの長いタイプと短いタイプがいる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリックすると拡大写真が出ます。
| 名 前 | Walliserops trifurcatus(ロングフォーク) |
| 採集地 | Zguilma,Morocco |
| 時 代 | Devonian |
| 大きさ | 8.5cm |
| コメント | こちらはワリセロップスのスーパープレパレーション。 スペインはバルセロナの工房での仕事。 ここまでクリーニングするのにいったいどれだけの時間を費やしているのだろうか? |
| 名 前 | Walliserops trifurcatus(ショートフォーク) |
| 採集地 | Morocco |
| 時 代 | Devonian |
| 大きさ | 5cm |
| コメント | こちらが短いタイプ。フォークは何のためについていたのかは不明。 フォークの長さの違いはオスとメスと考えられたこともあったが、今は別種と考えられている。長い方が数が少ない。 |
| 名 前 | Walliserops hammii |
| 採集地 | Lower Devonian Timrhanrhart Fm. Jbel Gara el Zguilma, Morocco |
| 時 代 | Devonian |
| 大きさ | 6cm |
| コメント | フォークの形態、背中の棘からしてこれまで知られていたワリセロップスと異なる。 新たな新種と考えられる。 |















